ペアーズを使っていると、間違えて「いいね!」を送ってしまう事がありますよね。「別に好みじゃないのに、いいね!を送ってしまった!」「実際に知っている人のプロフィールを面白半分で見ていたら、うっかりいいね!してしまった!」かなり焦りますよね?
そんな時に「いいね!」を取り消すことは出来るのでしょうか?
大丈夫です。ちゃんと解決策はありますので最後までお読みくださいね!
目次
「いいね!」は取り消せるの?
間違って「いいね!」をしてしまうと、意図していない相手とマッチングしてしまう恐れがありますよね。取り消しは可能なのでしょうか?
【結論】「いいね!」取り消せない
結論から言うと、一度送ってしまった「いいね!」は取り消すことができません。でも、大丈夫!取り消しの代わりになる方法もあるので、後で説明しますね。
間違って「いいね!」してしまった時の注意点
それでは、間違ったいいねを送ってしまうと、どんな問題が起きるのでしょうか?
1.好みでない相手とマッチングしてしまう。
好みでない相手とマッチングするのは、不本意かもしれません。しかし、あなたのプロフィールをみて魅力的だと思ってもらえたと言うことなので、良しとして無視をしましょう。
2.「いいね!」ポイント消費されてしまう
ペアーズでは「いいね!」をする時にポイントが必要になります。以下にまとめてある、「いいね!」取り消しの代わりなる対策をしても、ポイントは返ってきませんので、注意。
3.プッシュ通知で相手に通知がいく
相手がプッシュ通知を設定している場合は、「いいね!」した瞬間にすでに通知がされているので注意。知られたくない場合は以下の方法を、出来るだけすぐ行う必要があります。
もし、急いで消したい場合は、ブロックするのが一番確実です。ブロックの仕方は、下にまとめてあります。参考にしてください。
自分が「いいね!」した相手を確認する方法
自分が「いいね!」したかどうか、よく覚えてなかったりしますよね?ここでは、自分が「いいね!」をしたお相手の確認方法をご紹介します。
1.画面下のメニューバー、右下の「その他」を確認
2.真ん中あたり「あなたからいいね!」をタップ
これで、あなたから「いいね!」を送った人が誰なのか確認できます。
「いいね!」取り消しの代わりになる方法
一度つけてしまった「いいね!」は取り消すことはできません。ここでは、「いいね!」取り消しに変わる対処方法をご紹介!
そのまま無視する
対策と言うほどでもないのですが、そのまま無視するのも一つの方法。相手に「いいね!」が送られるだけで、何もマイナスな面がないようであれば、これが一番楽な方法です。
ブロックする
どうても知られたくない場合は、ブロックする方法もあります。ブロックすると相手側では、あなたは退会したと表示されます。
相手をブロックする手順
①相手のプロフィール画面の右上にある「…」をタップ
②「非表示・ブロックの設定」をタップ
③次に「どちらの設定にしますか?」と質問がでてくるので「ブロック」を選択。「ブロック しますか?」で「はい」を選択
これでブロック完了です。
退会する
最悪、あなたがペアーズを退会すると、相手へは誰から「いいね!」を受け取ったかわかりません。ただ、相手にとっては、あなたが退会したと表示される点では、ブロックと結果は同じ。
退会まではしなくてもいいかもしれません。
もう一度アピールしたいなら「メッセージ付きいいね!」か「みてね!」
あなたが「いいね!」を取り消したい理由はなんでしょうか?
その理由が、同じ人にもう一度「いいね!」を送ってアピールしたい!と言うことであれば、代わりに「メッセージ付きいいね!」か「みてね!」を送りましょう。
「メッセージ付きいいね!」とは
「メッセージ付きいいね!」とは、「いいね+200文字以内のメッセージ」を送れる機能です。
ペアーズ公式によると「メッセージ付きいいね」は、通常のいいねの2倍の効果があると言われています。メッセージのポイントとしては「簡単な自己紹介+なぜ、お相手をいいと思ったのか」などを送ると、良い印象がのこるでしょう。
ただ、こちらの「メッセージ付きいいね!」は有料で3ポイント〜6ポイントが消費されます。
「みてね!」とは?
「みてね!」とは一度「いいね!」を送ったお相手に、もう1度アピールできる機能です。この「みてね!」を送ると、他の「いいね!」を送ったユーザーの先頭にあなたが表示されます。
そのため、あなたのプロフィールを目立たせることができます。ただ、こちらも有料ですので、注意しましょう。一度送信する事に3〜5ポイント消費されます。
まとめ
いかがだったでしょうか?ペアーズの「いいね!」取り消しのまとめは以下の通りです。
・「いいね!」は取り消すことはできない
・「いいね!」取り消しに変わる対策は、「そのまま無視」か「ブロック」
・再アピール目的であれば「メッセージ付きいいね!」か「いいね!」
ペアーズの「いいね!」はとても押しやすい場所にありますので、うっかり押してしまった時などは、参考にしてみてください!