大好きな彼氏と付き合えたらいつでもどこでもいちゃいちゃしていたいのが女心。でも男性は、いくらあなたのことが好きでもそうは思っていないことが多いんです。
あなたが良かれと思ってやっている行動が、実は彼をイライラさせているかもしれません。
即別れに繋がることはなくても、積もり積もっていつかは爆発してしまうことになりかねません。
そうなる前に、彼をイラつかせる行動に気付いて控えるようにしましょう!
◆人前でのイチャつきは勘弁して欲しい!

彼女の前と会社など、オフィシャルな場所で見せる顔が違うのが男性。
2人でいる時がラブラブだからといって、周囲の目が気になる公共の場でも同じ態度を取るのは危険なんです。
特に彼氏の会社の人やご両親が見ている場合は、気持ちを抑えて常識的な振る舞いをするのが大人の女性と言えますよ。
我慢した分は後でゆっくり甘やかしてもらいましょう。
彼女がしっかり対応してくれると、彼の株も上がるので喜んでくれるものです。
◆集中している時に邪魔をするのはNG

いくら可愛い彼女のおねだりでも、集中しているときに邪魔をされると“イラっ”とする男性が多いよう。
彼が集中して何かしているときは、自分も他のことをして別々の時間を楽しむようにしましょう。
彼の集中をさえぎって自分の要求を通すより、「寂しかった」と健気に待った自分をアピールする方がよほど効果的です。
◆出掛ける前にベタベタするのはやめて!

朝の急いでいる時間に普段と同じようにベタベタされると、彼はあなたに対して「非常識」だと思ってしまうことが多いんです。
出掛ける時はハグ、キスなどの約束をしていたとしても「気を付けてね!」とサラっと送り出すと、理解ある行動に彼の愛はさらに深まります。
彼の行動を先読みして、ハンカチや靴を用意しておいてあげるとさらに感謝されますよ。また、そのような些細な行動に将来の家庭像を重ねる男性も多いんです。
彼との将来を考えているなら、なおさら気持ちよく送り出してあげましょう。
◆LINEの返事などを急かしてくる

離れていても、彼氏との他愛無いLINEのやり取りは女性にとって至福の時間です。
ただ、男性の中には意味のないやり取りを“無意味”に感じる人もめずらしくありません。
彼からの返信が遅いからといって、急かすようなことをするとうっとうしがられてしまう可能性大。
大切な連絡以外は、連絡があまりこない場合でも急かさず彼のペースを大事にしてあげましょう。
まとめ
女性からのいちゃいちゃ行動を男性は基本的に喜んでくれますが、それは時と場合によります。
人前や彼が急いでいたり集中している時は、邪魔しないように配慮してあげると彼氏に「いい女だな」と惚れ直させることができますよ。
いつまでも仲良く付き合っていくためには、彼のイライラを察することが大切。
ぜひ自分の行動を振り返って改善してみてくださいね。