るろうに剣心の作者で、人気漫画の和月伸宏さんが書類送検。児童ポルノのDVDを所持していたとネットが大騒ぎに。
人気漫画で、映画では佐藤健さん主演でおなじみの人気マンガ&映画だけに、ロリコン発覚で書類送検はかなりのショックぶり。
DVD保持が“なぜバレたか”には、業者による情報漏えいの可能性や内部告発、ネットを介してのサイバーポリスの監視もありえるんです。
◆和月伸宏 ロリコンだった…るろうに剣心のヒロイン役・神谷薫の扱い
By:cinemacafe
るろうに剣心といえば、ヒロイン役の「神谷薫」を思い浮かべる人も多いのでは?
映画では武井咲さんが演じ、人気映画の柱ともなった人物ですよね。
そんな神谷薫さんといえば、作品内では時代設定柄か「男尊女卑」の扱いも少々。映画でも、けっこう和月さんの“思惑”があったんでしょうか?
映画「るろうに剣心」を観た。微妙~。原作にこだわらず、明治を舞台にした特撮ヒーロー物と考えれば良い、のか?佐藤健だしw。詰め込み過ぎの印象は否めない。ヒロイン薫が切られどつかれ階段から突き落とされ、ひどい扱いなのとは対照的に剣心はあくまで涼やか。見所は鵜堂刃衛の投げキッスw
— あお (@eikro39) 2012年9月6日
と言うのも、ロリコンの人は「女は男の言うことを聞くのが当然」という考え方をする人が多いんだとか。
いわゆる「ペド」といった小学生や中学生が性対象の人には、その傾向が強いようなんです。
『るろうに剣心』ことるろ剣では、ヤフー知恵袋に「剣心のロリコン」の疑問を呈する質問の回答も。
ロリコンではないと思うけど、巴は年上だったし・・・
でもよくよく考えたら28の男が16の娘なんか相手にするのかって疑問は感じる。
多分容姿じゃなく心に惹かれたんだと思うけど。
剣心が異様に若作りで見た目が童顔だから薫と一緒に並んでも違和感ないけど、
実際28の男と16の娘が一緒に並んだらかなり違和感があると思う。Ref:ヤフー知恵袋
「漫画」は作者の欲求を表すとも言われますが、やはり和月先生はもともとロリコンだったんでしょうか?
◆るろうに剣心作者 ロリコン&児童ポルノDVDはなぜバレた
By:Yahoo!映画
1990年台からの人気漫画で、アニメ化もされつつ映画化もされて「大ヒット」といっていい『るろうに剣心』。
気になるのが、作者の和月伸宏さんの「ロリコン」がなぜ発覚し、「DVD購入歴」がバレたか、なんです。
諸々とあるものの可能性が高いのが4つ。
- DVD業者による「情報漏えい」(有名人からの購入)
- クレジットカード情報の漏えいか(DVDをクレジットカードで購入していた場合)
- 知り合いや身内による「内部告発」
- インターネットを介しての購入であれば、業者の特定による芋づる式の発覚
コンビニでは「成人誌販売禁止」の流れもある今。
さすがに「実名」でネットで「児童ポルノDVD」を購入ともなれば、危険性が伴うのはお忘れなく。
まとめ
今回の『るろうに剣心』の作者のロリコン発覚で、Twitterも大騒ぎに。すでに、過去から「ロリコンの気」はあった模様。
るろうに剣心、一八巻にて
人形で踏み止まっておけばなあ… pic.twitter.com/s6wsK2LUiy— 残党軍 (@ppkpk55) 2017年11月21日
女児の児童ポルノ動画を所持したとして、警視庁は21日、人気漫画「るろうに剣心」作者の和月(わつき)伸宏(本名・西脇伸宏)容疑者(47)(東京都西東京市)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。
いそげ、るろ剣の単行本がなくなる前に
— 矢罰忍者 (@inopu) 2017年11月21日
映画・コミックとともに、販売禁止の可能性もある残念なニュースとなってしまいましたが、「ロリコン」の方は、あくまで児童ポルノ法にはご注意を。