27時間テレビでも特集されていたのが「縄文顔」と「弥生顔」。
イメージ的には、「縄文顔=濃い顔立ち」、「弥生顔=薄いさっぱりな顔立ち」って感じですよね。
自分自身が「縄文顔なのか、弥生顔なのか」も気になるところですが、芸能人も含め、どちらが日本では“モテる”傾向があるんでしょうか?
◆芸能人は縄文顔がモテる?濃い顔立ちは目立ちやすい
By:MARBLE
彫りが深く、目鼻立ちはくっきり。大きな目で突き刺すような「美人」は日本ではモテる傾向にありますよね。
例えば、柴咲コウさんは縄文顔。「美人」というイメージが強いんです。
縄文顔
濃い、大きくパッチリ目、唇厚い、二重瞼、身長低め、黒い
沖縄出身の芸能人は、多くが「縄文顔」ですよね。例えば、安室奈美恵さんはアラフォーでも綺麗と言われる一人。
By:AIKRU
目鼻立ちがくっきりした女性はモテる傾向がありますよね。
◆弥生顔は人気日本人に多い?ハイブリッド最強説も
「弥生顔」でイメージが強いのが一重。美人でも「やや薄い顔つき」というのが、弥生顔なんです。
弥生顔
薄い、切れ長の目、唇薄い、一重瞼、身長高め、透き通る白い
ただ日本では、「弥生顔はモテにくい」とも言われているんです。この理由は、「薄い顔はインパクトが薄い」といった意見。
日本人はどちらが多いかと言えば、いわゆる「渡来人」の影響もあるんだとか。
日本美人は縄文顔系が弥生顔系の違い?
所謂ソース顔と醤油顔の違い的な
縄文顔の特性は眉が太く二重瞼で唇が厚い
弥生顔の特性は細眉に一重瞼で平坦な顔立ちなんですってー
ここらへんダビスタならぬ交配から表面にでてくる割合の妙な神秘?— sakura (@train_sakura) 2017年9月9日
今、「縄文顔」でも「弥生顔」でもない「ハイブリッド顔」が今は人気なのかもしれませんよ。
◆縄文顔でも弥生顔でもない「ハイブリッド型」
By:逃げ恥キャプチャ
ガッキーこと新垣結衣さんも大人気な女優さん。
どちらかといえば「弥生顔」と思われがちですが、鼻が高く目もくっきりしていて、でもシュッとした顔なのは「ハイブリッド型」。男性で言えば、三浦春馬さんがハイブリッド型なんです。
By:Pinky Media
濃すぎず、でも薄すぎず、目鼻立ちがはっきりしていて二重。鼻も唇もくっきりしつつ“濃すぎない”というのがハイブリッド型。
モテる傾向があるのは、「ハイブリッド型」かもしれませんが、縄文顔でも弥生顔でも、結局は本人の顔立ち次第かもしれませんね。
まとめ
ちなみにガッキーこと新垣結衣さんは沖縄出身。沖縄といえば「縄文顔」が多いと言われますよね。
そんなガッキーは「弥生顔?」といった声も多く、結局、縄文顔と弥生顔のいいところを合わせた「ハイブリッド型」が一番モテるのかも!?
村上くんは縄文顔傾向 pic.twitter.com/MPylXkCgFE
— エム (@meighter0126) 2017年9月9日
コメントを残す