最近、ゆんころさんがTVに多く出演するようになり「美尻」にブームがつき始めていますよね。
ちなみにゆんころさんのような美尻は「アヒルタイプ」で、日本人では10%以下の美尻。超レアなタイプなんです。
アヒルタイプのお尻、実はしっかりとしたトレーニングで身につけることができますが、アヒルタイプはそもそもどんなお尻なんでしょうか?
◆アヒルタイプのお尻は8%!美尻ブームで超レアなタイプ
アヒルタイプのお尻の女性は日本では少数。その数、8%と言われていてかなり希少だと言われますよね。
日本人の女性はこれまで、“お尻が出ていること”に対してコンプレックスを抱きがちな人が多かったのは、“太って見える”とか“目立って嫌”という理由から。
でも、美尻ブームで、ヒップアップ専門スタジオまでできているぐらいなんです。
あの、小原優花さん(ゆんころさん)もバラエティ番組で、モデルならではの美スタイルと美尻を見せてくれたのを「見た!」という人も多いのでは?
アヒルタイプのお尻を持った女性は、ヒップアップエクササイズをすれば、ゆんころさんのような美尻でスタイルがよくなること間違いなしなんです。
◆アヒルタイプ以外のお尻でもトレーニング次第で「アヒルタイプ」に
アヒルタイプとは違い、日本人の多くが「洋梨タイプ」のお尻なんです。
いわゆる「タレ尻」でもあり、洋梨タイプが多い原因は3つ。
- 筋力不足
- 骨盤の歪み
- 脂肪の蓄積や冷えなどの代謝の悪化
扁平タイプは、壁についたときの背中と壁の隙間が“ほとんどない状態”のお尻。
雪崩タイプは、まったく膨らがないお尻。
どちらも日本人の体型に多いんですが、最近は美尻ブームなので、気になるという人はエクササイズを取り入れるのもおすすめなんです。
◆美尻ブームで取り入れたい簡単なエクササイズは?

あのゆんころさんもおすすめしているのが「ブルガリアンスクワット」。自宅でできる、簡単かつ“強度が高い”ヒップアップトレーニングなんです。
- 椅子を用意する
- 片足を乗せる
- 片足でスクワット10回(3セット)
バランスボールを使えば、より効果的なエクササイズになりますよ。

アヒルタイプの方も洋梨タイプの方も、しっかりとトレーニングをすることで「美尻メイク」が可能なんです。
美尻メイクができると、幼児体型や産後太り体型も自然なスタイルに。ウエストもくびれやすいので、美尻メイクをすることって大事ですよね。
「シックスパック」ばかりが女性の美容で目立ちがちですが、モデルの人も多く取り入れているヒップアップメイクをして、美尻メイクしたいところですね。
まとめ
2017年はまさに「美尻ブーム」。
火付け役はゆんころさんなものの、他のモデルの人もヒップアップ専門スタジオでトレーニングしている姿がブログなどで見られますよね。
レアなタイプのアヒルタイプのお尻を持った人は、ぜひトレーニングして美尻メイクしてみては?
女性らしい美尻メイクをしてくださいね。
<参考・イラスト>