男性に「また会いたい」と思われるには、ただ“男性の言いなり”の女性はNG。
男性は追いたい生き物なので、“追わせる女性”というのは恋愛上手だともいえますよね。
そんな男性に“会いたい”と思わせる女性の特徴って知っていますか?
◆安売りしない女性は「会いたい」と思われる
「いつでも会えるから」「嫌じゃないよ!」
男性に“嫌われたくない女性”ほど、男性の言うがままになってしまいやすいですよね。
男性は「釣った魚には餌をやらない」という男性も多いので、安心感を与えてしまうと「いつでも会えるでしょ」と軽視されがちなんです。
駆け引きはともかく、何でも男性の言いなりになってしまう女性は「会いたいなー」と思わせるテクニックが不足しているかも。
◆フェロモン出せてる?男は「香り」に弱い
『フェロモン!? 男性しかわからない女性の匂いって?』でも紹介しているように、“嗅覚”は男女で大事な要素。
「めっちゃいい匂いする……」と思わせられる女性は、恋愛面でけっこうモテる傾向ありなんです。
というのは、男性は五感の中で「視覚」と「嗅覚」で異性のフェロモンを感知しやすい生き物だから。
ボディクリームやフレグランスをうまく使いたいですね。
◆痩せすぎの女性より、ちょっとスキのあるワガママボディの女性
男性は“痩せすぎ”な女性よりも、ほどよい肉感のある女性と「会いたい」と思いがち。たとえば、男女ともに人気の深キョンは良い例なんです。
スリムすぎる体型は男性本能で「不健康?」と思われてしまうこともあるんだとか。
『河北麻友子や桐谷美玲が痩せすぎている理由』でも、スリムな女性にはいくつかの共有点があって、中には不健康なスリム体型になりやすい体質もあるんです。
健康的な女性ほど「会いたいんだよぁ……!」と思われやすい傾向はありそうですよね。
◆記憶に残る女性になる工夫を
「また会いたい」と思わせるには、男性の記憶に残る工夫をすると簡単に落とせます。
- 嗅覚
- 視覚
- 楽しいと思わせるテンション
3つさえ意識しておけば、印象に残る女性になるかもしれませんよ。
営業をしているような女性は、仕事でも応用できそうですよね。
まとめ
「会いたい」と思われるにはいくつかの共通点がありそうですよね。
恋愛のみならず、友達同士・仕事面でも「会いたい」と思わせるのは得な面多数!
男性の心理をわしづかみにして、「また会いたい」と思わせちゃいましょう♪
Eye-catching image by