もともとグラビアアイドルとして男性からの支持が多かった佐野ひなこさんですが、今やドラマでも活躍するマルチタレントさん。
バラエティになると「緊張して話せなくなる」という弱点があるようですが、マルチに活躍する佐野ひなこさんの“脅威のウエスト”は同性からも支持がありますよね。
過去記事『佐野ひなこの「脅威のウエスト51cm」になるダイエット法とは』でも紹介した佐野ひなこさんのダイエット法ですが、佐野ひなこさんのように“部分痩せ”が難しい理由と、うまく胸の大きさを残しながらお腹をスリムにする方法についてのコツを考えてみませんか?
目次
◆佐野ひなこの体型になれると「男性ウケ」がいいワケ
佐野ひなこさんは、男性ウケがいい要素を盛り込んだ体型。なので、女性からはどうしても嫌われがちな傾向があるのも事実なんです。
豊満なバストはもちろん、何より男性ウケがいいのがくびれた細いウエスト。
男性が視覚で女性の色気や「好きになるかどうか」を本能で嗅ぎつけているのは、某・巨大掲示板の書き込みを見れば明らか。
女性よりも、視覚的に“やりたい”と思わせられるグラドルはファンもつきやすいですよね。しかも佐野ひなこさんは“童顔”なので、ロリコン好きが多い日本男性には好評な面も。
そんな佐野ひなこさんのように、「おっぱいを残しながら部分痩せ」というのは、実際にはかなり難しいことなんです。
ただ過去記事でもご紹介しているように、健康的なスリム体型には“健康的なダイエット”にはコツがありますよ。
◆おっぱいを残す&お腹だけの部分痩せを可能にするダイエットは可能?
「もしかして豊胸?」とよく言われる佐野ひなこさんですが、佐野ひなこさんといえば「肉」が好きなことで有名。
1メートル60、B84W51H83とスレンダーボディーの佐野は、公開収録後に行われた会場限定イベントで、好物の焼き肉について「週3日は食べに行きます。最低でも週1日は必ず。ひとり焼き肉もよくあります」と告白。
佐野ひなこさんが「焼肉」をこよなく愛するのには、「たんぱく質」を重点的に摂取していることに理由が。
そもそもおっぱいを残すには「脂肪分」が大事なんですが、ご飯やパンなどの炭水化物を摂取するとどうしても太りがちになってしまいます。
お肉だけでは実は“太らない”のが、佐野ひなこさんの主張したいこと。しかも、しっかりとたんぱく質を摂取できるので、拒食症のような痩せ方にならないのが嬉しいですよね。
また、佐野ひなこさんのようなグラドルが積極的に摂取しているのが「大豆製品」。
同じく「たんぱく質」が豊富で、大豆製品にはイソフラボンという“胸を残す”バストアップ効果があるのがうれしいところですよね。
佐野ひなこさんのように、胸を残しながらくびれを作るには2点注意していればOKです。
- たんぱく質をしっかりと摂取
- 大豆製品をしっかりと摂る
- 炭水化物は摂り過ぎない
佐野ひなこさんのように“胸を残しながら”は、しっかりと栄養を摂ることも大事なんです。
結局、栄養をきちんと摂りつつ、積極的に運動に取り組むのが「佐野ひなこ流ダイエット」といえそうですよね。
◆代謝上げ&正しい姿勢で「佐野ひなこ流お手軽ダイエット」
佐野ひなこさんも実践しているのが「代謝上げ」と「骨盤矯正」なんです。
ウエスト51cmに近づくには、もちろん工夫したダイエットが大事。でも、お手軽に行うには「代謝上げ&正しい姿勢キープ」を心がけてみては?

代謝を上げるには、インナーマッスルの強化が効果的。
今流行の体幹トレーニングはインナーマッスルが鍛えられるので、自然とスリムな体型をキープできるのが好評ですよね。
また、骨盤矯正をしっかりと行うことは「便秘解消」+「代謝上げ」+「正しい姿勢」が身につくので、結果的にスリムな体型を維持しやすいんです。
160cmで体重は40kg~45kg、しかもFカップをキープする佐野ひなこさんのような美スタイルになるには、それ相応の工夫をしながらダイエットしたいですね。
まとめ
佐野ひなこさんのように、おっぱいを残す&部分痩せはかなり難しいもの。
ただ、健康的なダイエットを意識すれば、佐野ひなこさんのような体型に近づくことも可能ですよ。
- お肉や大豆製品を積極的に食べる
- 代謝上げを意識した食事&運動
- 骨盤矯正を意識して正しい姿勢をキープ
健康的にダイエットしつつ、胸を残すのはかなり難しいものの、工夫次第では可能ですよ。
ドラマでも活躍しつつある佐野ひなこさんのような美体型、いいところをマネして健康的なダイエットを心がけたいですね。