キャビンアテンダントさんはいつ見てもオーラが美人という方が多いですよね。
CAにかぎらず、「なんでそんなにモテるの?」という女性は、男性を寄せ付けるフェロモンをうまく活用できているんです。
特に、CAも実践している“雰囲気美人”になる秘訣を身につけることができれば、男性への印象もアップしますよね。
CAのような“雰囲気美人”になるには、どうすればいいのでしょう?
目次
◆CAはいつも笑顔を絶やさない!上品な笑顔を身につけるには?
キャビンアテンダントの方は、接客時とはいえ常に笑顔を絶やしませんよね。
どことなくお上品に見える笑みを浮かべていますが、CAのような“雰囲気美人”を目指すためには、笑顔のお上品さは最も大事なポイント。
口角をしっかり上げておくために「顔ヨガ」などして表情筋を鍛えることも大事なんですが、口角を上げつつ目元に“優しさ”を意識すると、お上品な笑みになりやすいんです。
目ヂカラと笑顔で、印象は大きく変わりますよね。
◆体幹を鍛えて姿勢美人に!雰囲気美人は芯が通っている
『女性の美しさは後ろ姿にあり!ドローインと体幹トレーニングで姿勢美人に』でもご紹介したように、男性は女性の後ろ姿をまじまじと見ることが多いようなんです。
背中がスラリとしていて、芯が通ったような姿勢のたたずまいは“雰囲気美人”には欠かせませんよね。
逆に、猫背で口が開いたような状態だと、「色気のかけらもねーな!」となることは間違いありません。
“体幹を鍛える”というと、プランクなどの運動をイメージして「面倒」と思いがちですが、普段、歩く際にドローインするだけでもかなり腹筋がついてきますよ。
歩く際に、「丹田」というおヘソの下の部分を意識して、骨盤を立たせて歩くことが大事なんです。
◆話をするときは相手に体を向ける仕草が「雰囲気美人」にグッと近づける
By:https://www.b-lab.jp
男性とお話をする際に、“人気のあるホステスさん”が必ず心がけていることはご存知ですか?
それは、相手の話をしっかりと聞く時に、相手に“体を向ける”ということ。
男性は“自分の話をきいてほしい”という欲求を持った方が多いので、「しっかりとお話をきいていますよ」という傾聴の姿勢が大切なんです。
その際、きちんと膝を折りたたんで、拳を軽く握りつつ、膝上に置いて上半身を相手に向けるということが大事。
隣に気になる男性がいる際は実践してみては?
◆CAも橋本マナミも!指づかいで「雰囲気美人」になることもできる
By:http://ironna.jp
色気のある女性として、いまや大人気の橋本マナミさん。男性からモテる女性として、女性から見ても強烈な色気に圧倒されるという方もいますよね。
そんな橋本マナミさんが心がけていることが、男性の前での指使い。
コップを持つときは“ゆったとした指の動き”を意識すると言っているんです。
指使いも大事なんですが、動きそのものがゆったりとしていると“女性の余裕”を感じることができますよ。
確かにがさつな動きは男性からは不評ですよね。
“雰囲気美人”であるには、女性としての余裕さを全身にまとうことも大事ですよね。
まとめ
いかがですか。
「子どもっぽい」と思われる女性ほど、お上品な雰囲気を持った“雰囲気美人”を意識することが大事。
- 口角を上げる際に目ヂカラを意識
- 芯の通った姿勢美人に
- 話をするときは相手に体を向ける
- 指づかいや手の動かし方などゆったりとした動きを意識する
ぜひ、実践してみてくださいね。
Eye-catching image by
コメントを残す