梅雨を前にすると、その先の夏のことが頭をよぎりますよね。
「こんなブヨったお腹で薄着になれない!」
そんな女性も多いでしょうが、ダイエットといってもなかなか続かないもの。特に、食事制限ダイエットは挫折続きで、結局リバウンドしてしまうという人も多いのでは?
そんな方は、「ドローイン」と「ウォーキング」の有酸素運動を組み合わせた“ドローイン&有酸素運動ダイエット”がオススメ。
短期間で-5kgも可能! そんなダイエット方法をご紹介しちゃいますよ~。
◆短期間で痩せるのも可能!? 「ドローインダイエット」の方法とは
ヨガの基礎でもある「ドローイン」。
「ドローインダイエット」も流行っているように、お手軽なのにウエストがスリムになりやすいドローインダイエットは、今、人気急上昇中なんです。
ドローインの方法はいたってシンプル。
- 腹式呼吸で肺一杯まで鼻から息を吸い込む
- 息を止めて腹筋に力を入れる
- ゆっくり息を吐きながらお腹をへこませる
- お腹をへこませたまま30秒~60秒その状態をキープ
これを繰り返すだけで、ウエストが5cmも減って、体重もスルスル落ちたという人もいるようなんです。
道具も必要ないので、TVを見ながらでもお手軽にできますよね。ただ、しっかりと意識を置きながらドローインすると、かなり腹筋に負荷がかかっているのを実感できるはずです。
◆ウォーキングとドローインを合わせてウエスト-10cmも可能!?
「ドローインダイエット」だけでもかなりの効果があるんですが、ウォーキングも合わせると“有酸素運動効果”も合わさって、ウエストもスリム&体重もスルスル落ちるという、夢のようなダイエットも可能ですよ。
ただ、ドローインをしっかりしながら“正しい姿勢”でウォーキングをすることが大事。
- 肘を引きながら大股でウォーキング
- ウォーキング中もドローインで腹式呼吸に意識を置く
- ウォーキングのときはおヘソの下の「丹田」という部分を意識
- 猫背にならないように肩甲骨をしっかり動かしてドローイン
なかなか難しそうだと思われがちですが、要はウォーキングしながらドローインをするだけ。
ただ、ドローインでお腹をへこませたときはしっかりと息を吐く必要があるので、「ちょっときつい」という方は、最初は少しの距離から始めるといいですよ。
外では恥ずかしいという方は、スポーツクラブのマシーンを使ってもいいかもしれませんね。
しっかりと“腹式呼吸と腹筋”に意識を置くことがコツで、継続すれば短期間で-5kg、ウエスト-10cmも可能ですよ。
まとめ
ドローインダイエットのウォーキングアレンジはいかがでしょう?
「ドローインダイエット」だけでは有酸素運動効果が少ないので、うまくウォーキングと合わせると脂肪燃焼効果も高まりますよ。
この夏までにスリムになって、おしゃれや海も楽しめるように頑張ってみてくださいね。
Eye-catching image by
Smiling female runner stretching / Chris Bernard Photography Inc. – Getty Images