美肌対策というと、スキンケアばかりになりがちですよね。
ただ、“美肌は体内から”といわれるよう、美肌対策にはインナーケアが大事。
特に、肝臓と腸を意識することは、健康面でも美容面でも大事なんです。
肝臓と腸のケアがどれだけ“美肌対策”に大事か、ご紹介しちゃいます。
◆サイレントキラー・肝臓が美肌対策に重要なワケ
肝臓は別名、“サイレントキラー(沈黙の臓器)”と呼ばれています。
サイレントキラーと呼ばれるのは、肝臓の疾患、たとえば脂肪肝などを患っても、その自覚症状があまりないことからなんですね。
その肝臓、実はお肌のためにも、かなり重要な役割をになっているんです。
たとえば、栄養を摂って体内に入るとき、有害物質や添加物の不要物も体内に入り込みます。その時、肝臓はそんな不要物を分解する機能を持っているわけです。
アルコールを摂取したとき、アセトアルデヒドを分解してくれるのも、この肝臓ですよ。
この肝臓に負担がかかりすぎると、健康診断で“肝機能障害”の診断が下ることになります。
肝臓が弱ると、有害物質や添加物をうまく分解する機能が低下し、それが体内の血液中に流れ込んでしまうことに。だから、肝臓が弱るとお肌も荒れてくるんですね。
また、肝臓が弱ると血行も不良にもなりがちなので、透明感のあるお肌とは程遠い状態に。
“美肌対策にはインナーケアから”ですよ。
肝臓に負担をかける生活、たとえば暴飲暴食が続くと、“汚肌”の進行は止まりません。
◆腸美人はお肌美人!腸美人になることが美肌対策への一歩
腸は“第二の脳”とも呼ばれるよう、健康面と美容面でかなり大切な役割をになっています。
特に女性は便秘になりがちで、体に毒素がたまりやすい状態に。本来であれば体内に必要な善玉菌が、毒素がたまることで悪玉菌に変わってしまい、これが肌荒れの原因にも。
というのは、悪玉菌がたまることで、血中にそのまま悪玉菌が吸収されてしまうことからなんです。
“悪玉菌と戦う”というキャッチフレーズは、よく目にしますよね。
主に、この便秘になる状態の原因には、水分不足や運動不足、あるいは食生活の乱れやストレスも原因といわれますよね。
腸内環境が悪くなると、そのままストレスを感じることも影響しますが、“便秘”は肌荒れの原因にもなるんですね。
◆肝機能をアップ&腸内環境を改善させて美肌対策を
食生活の改善
弱った肝臓には、食生活の改善も大事ですよね。
たとえば、しじみやあさり、牡蠣などの料理は肝機能をアップさせるのにうってつけといわれます。
アミノ酸やビタミンがたっぷり含まれた食事が大事なんです。
アミノ酸やビタミンを含んだものは、ほかには大豆製品や乳製品、レバーやキハダマグロにも多く含まれるようです。
ほかには、食物繊維をしっかり摂ることも大事といわれます。
また、腸内環境改善には水分摂取の習慣づけがオススメ。その他、バナナやヨーグルトなどを意識して摂取することも大事ですね。
ジャンクフードや、コンビニのお弁当には添加物がたっぷり含まれているので、肝臓にも腸にもよくないといわれますので、控えるようにしたいですね。
適度な運動
肝機能改善にも腸内環境改善にも、ウォーキングやジョギングの有酸素運動が大事です。
この寒い季節ですから、家だと階段を使った踏み台昇降もいいかもしれませんね。また、体幹(お腹まわりや背中)の筋肉を鍛えるのも有効です。
特に便秘がちで肌荒れが気になる方は、腹筋を鍛えることが大事です。特に女性は、腹筋が弱いので便秘になりやすい人も多いんです。
どうせなら、有酸素運動+腹筋運動と、組み合わせて改善しちゃいましょう。
半身浴
美容に敏感な方なら、半身浴が習慣になっている人もいるのでは?
この半身浴は、肝機能改善の効果もあるほか、お腹を温めるので腸の調子を整える効果もありますよ。
スマホを見ながらもいいですが、お腹をマッサージしながら半身浴をすると一石二鳥です。
じんわり汗をかきやすく、デトックス効果で美肌対策になりますよね。
ストレスをためこまない
ストレス社会といわれますが、ストレスをためると肝臓の働きを鈍くするといわれます。また、ストレスは腸内環境の悪化にもよくないことから、ストレスのためすぎ=肌荒れに直結といわれます。
ストレスをためないよう、自分のしたいことをするということは大切ですが、もっともオススメなのが運動でストレス発散をすること。
運動をすることは肝機能アップと腸の改善に良いとされますが、有酸素運動、特にリズム運動を続けると幸せホルモンといわれる“セロトニン”が出やすいので、ストレス解消にうってつけ。
セロトニンが欠乏すると、やる気がなくなったりうつ病になりやすくなったりするといわれます。
美肌対策には、心身とも健全でありたいですよね。
まとめ
いかがでしょうか。
美肌対策には、実はインナーケアが大事なんですよね。特に、肝臓と腸には気を配った毎日を送ると、お肌の透明感も変わってきそうですよ。
外からの工夫も大事ですが、内からの工夫もして、美肌・美白対策をしてくださいね。
コメントを残す