里田まいさんが、田中将大投手との間で授かった男児を出産されたようです。
田中将大投手といえば、メジャー投手として活躍しており、日本のプロ野球選手として活躍し始めたのも、里田まいさんと結婚してからです。
「里田まいって、かなりのあげまんだよね」と多くの人から好評な里田まいさん。
そんな里田まいさんのような素敵な女性になるためには、どんなことが大事なんでしょう。
◆里田まいのような「料理上手」で男性の胃袋をわしづかみ
里田まいさんといえば、ブログにもその手料理をアップしていますよね。
By:https://ssl-ustat.amebame.com
プロ野球選手が活躍するためには、奥様のフォローが大切だといわれます。
今年、メジャーに挑戦することになった、元・広島のマエケンこと、前田健太投手の奥様である成嶋早穂さんの手料理もすごいんです。
量もすごいですが、作る種類も多彩ですよね。
こんな奥様のためなら、「頑張って活躍しよう」と思えるのは、何もプロ野球選手だけじゃないはずです。
カレの胃袋をつかめば、「こいつと結婚してぇ」と思われること間違いなしですよ。
決して、“メシマズ嫁”にならないよう、いい旦那様をつかまえて“あげまん”になるためには、手料理の腕を磨くべしですね。
◆里田まいのような「献身的な姿勢」であげまんに
By:http://momogirl.jp
里田まいさんがすごいのは、手料理でマー君をサポートすることだけじゃないんです。
マー君が試合に出るときは、献身的な姿勢でその投球姿を見守りますし、勝った時や負けた時もフォローが上手だといわれています。
これは簡単なことではありませんよね。
本当に旦那様への気配りができて、旦那様が“してほしい”と思っていることを敏感に察知できるのも、一つの才能ではないでしょうか。
カレとの相性もあるでしょうが、カレが仕事で活躍できるように、誠心誠意フォローできるのも“あげまん”の特徴といえそうです。
◆里田まいが「あげまん」なのは床上手だから?
By:http://thisisenglish.jp
今回、里田まいさんは立派な男児をご出産されましたよね。
そんな里田まいさんが“あげまん”だと言われるのは、マー君への“夜のサポート”が上手だからともいわれます。
普段から“手料理”や“気遣い”でしっかりフォローできているのですから、夜も献身的なんだろうなと想像できますよね。
マー君が試合で活躍できるよう、マッサージなどのボディケアもしっかりしていそうです。
これだけ尽くされると、男性は「もっと頑張って恩返ししたい」と思えるようになるんでしょうか。
里田まいさんの“あげまんぶり”は見習いたいですよね。
まとめ
里田まいさんが元気な赤ちゃんを出産されたことで、「マー君の息子も将来はメジャーリーガーか!?」と騒がれそうですよね。
素敵なカレと結婚するためには、女性自身も“あげまん”である必要がありそうです。
棚からぼたもちで素敵な男性と結婚できても、結婚生活がうまくいかないと離婚すら待っていそうですよね。
“あげまん”になる意識を高めて、素敵な結婚生活を送ることができるよう準備しておきたいですよね。
Eye-catching image by